ど~でんのブログ

良い曲を紹介します。

今聴いている音楽(2022年6月版)

みなさん、こんにちは~~~ど~でんです。。

最近暑いですね。。;;;

梅雨終わったのかな??梅雨の曲を聴く間もなかったですね、

 

んなことはさておき、今回もやっていきます!!!!!!!!!!

 

 

 

夏の約束 / 高橋由美子

作詞:山本秀行

作曲:松原みき

編曲:ULTIMAX

高橋由美子さんは90年代に活躍したアイドル。

シャッフルなビートに靄のかかったような音像が蜃気楼のような暑さを感じさせます。しかし、メロディは非常に暑いというより対照的にクール。

作曲はシティポップブームで最も人気であると言っても過言ではない「真夜中のドア

~Stay With Me」の松原みきさん。松原さんのメロディは独特の空気感があります。

そして編曲のULTIMAXさんは松井寛さんの別名義。。。いつもお世話になっています。新しい曲を探すたびに松井さんの編曲であるケースが10回以上はあります。

 

 

 

Casablanca / ミシェルメルモ

作詞:かに本パンダ

作曲:メイソン=ハウス

Vocal:トヨシマモモエ
Keyboard & Arrangement:メイソン=ハウス
Bass:かわなべ
Drums:光物三昧
Alto Sax:mizuochi
Trombone:かに本パンダ

2015年結成の音楽グループ、ミシェルメルモから。ジャズを下敷きにしたポップな世界が味わえます。

しっとりとした濁り要素のない透き通ったボーカルに時折見せるひねくれたコードワークがフックになっています。これも後ろで支えるバンド隊のグルーヴ感あってのことだと感じます。特にトロンボーン、サックスなど生のブラス隊が印象的で、特有のあたたかさを感じます。

 

 

とろける哲学 / 長瀬有花

Lyrics:ねこみ

Music & Arrange:ねこむら

Mixing:神戸円 (Endhits Studio)

Mastering:中村フミト (Endhits Studio)

Sound Produce & Direction:矢口和弥 (RIOT MUSIC)

長瀬有花はRIOT MUSIC所属のバーチャルアーティスト、バーチャルYouTuberVTuberにもこういう音楽を基軸にやっていく人がでてきたことに感動。

ボーカルは少し脱力感のあるねっとりとした感じ。とにかく変で歌いにくい曲が似合う。息継ぎが変な位置にあるような曲とかも効果的に歌えそう。

サウンドはキレの良い感じで、耳心地が良いです。

このボーカルをこういう曲調に乗せるという心意気、ジャケットやPVの世界観が大好きです。

 

 

Shinin' day / 小柳ゆき

作詞・作曲:中崎英也

編曲:村島一郎

「あなたのキスを数えましょう」で有名な小柳ゆきさんから。

圧倒的な力強さを感じさせる歌唱力。00年あたりから流行した歌姫が歌うJ-POP。R&B、HIP-HOPのトラックに大人なボーカルが乗ります。

サビのメロも最高ですが、アウトロが至高。この色気のある声はなかなかないです。

 

 

FEEDBACK / LADIES' CODE

作詞・作曲・編曲:1Take, TAK

2013年デビューのK-POPアイドル、Ladies' Codeから。

ギターのカッティングがとにかくかっこいいダンスミュージック。

作家陣見て納得。このブログをご覧の方はご存じであろう「SHINING★STAR」の布陣です。やっぱりすごい曲をたくさん作っています。

 

 

Rhythm of Hope / Lee Jin Ah

Lee Jin Ahは韓国のシンガーソングライター、ジャズピアニスト。

ピアニストということもあり、ピアノの印象的なフレーズが最高。コーラスの重ね方、トラックもシンプルながら洗練された印象を受けます。間奏のピアノソロは圧巻。

ふわっとした丸さを感じるボーカルは曲をぐっとキュートに仕上げています。

 

 

Brand-new me, Brand-new morning / 櫛引彩香

作詞:櫛引彩香松田岳二

作曲:櫛引彩香

 

櫛引彩香さんは99年活動開始のシンガーソングライター。私の大好きな「桜リタルダンド」という杉本清隆さんの楽曲のボーカルとして知っていました。

さわやかなギターポップ系統の曲で、気持ちよく1日を始められるような楽曲。最近この系統の曲を聴いていなくて、改めてこういった曲の持つ力を感じました。

 

 

ククタナ / harmoe

作詞:やぎぬまかな

作曲・編曲:田中秀和

Vocal Direction:田中秀和

Percussion:三沢またろう

Marimba:萱谷亮一

Chorus Coordinate:KOCHO

Chorus:SAK.・青輝波美賀・KOCHO・ハセガワダイスケ・Raykay・結城賢吾

Production Coordinate:山田公平(APDREAM)・寺澤萌(APDREAM)・林悠里詠(aug)

Recording Engineer:小林寛将・藤巻兄将

Mixing Engineer:藤巻兄将

Recording Studio:PONY CANYON代々木Studio・サウンド・シティ 世田谷

Mixing Studio:studio MSR

小泉萌香、岩田陽葵の女性声優2人の音楽ユニット、harmoeの新譜。

打ち込み系の音楽がほとんどで、活動初期からTomgggさんが音楽を担当されています。

このククタナはテーマがアフリカ、ターザンということで熱帯雨林の中にいるような雰囲気が特徴的な楽曲。特にパーカッションとマリンバが生で収録されており、より独特の雰囲気が強調されています。

この曲の顔といってもよいマリンバの中毒性のあるリフレインは秀和さんらしい最後に半音の動きがある形。Aメロ、サビもずっと流れています。

この曲のすごさはバックの音楽だけでなく、ボーカル、コーラスによるものが大きいと思います。歌詞については、やぎぬまかなさんの言葉選びが心地よいです。「ぺちゃくちゃ滅茶苦茶」「軽々綽綽」「ざわざわ騒めく」「トクリトクリ 心臓高鳴った」など、心地よすぎる歯切れの良い言葉選び。この詞を声優さんがボーカルとして表現することによって良さが跳ね上がります。

0:24からの2オクターブ離れたボーカルとかすごい挑戦的ですよね。すごい耳に残る。

そして、サビの広がり方。open new world!しますね。6人ものコーラスを起用したというこれまでの秀和さんの音楽ではほとんどなかった手法です。メロディもどっちが主メロなのかわからなくなるというか、この曲を口ずさもうとしたときに迷子になってしまいます。上メロも下メロも同じくらいの強さで主張してきます。混沌とした鬱蒼とした熱帯雨林の内部に潜り込んできたような感覚がします。

2サビをキャンセルし、間奏部分に入り、ドロップとなっています。最近の秀和さんの手法です(イリタブル的な)。

2:16からの間奏は意外と短く、音数少な目の落ちサビに移ります。後半の小泉さんのボーカルがすっごい突き出して前に聴こえてきて、圧倒されました。

ラスサビはベースが下降!さらに混沌感が増しますが、アウトロでだんだんとパーカッションが減り、鳥の鳴き声が増えて、ジャングルを出たような感覚になります。

マリンバのキャッチーなフレーズでリスナーの心をつかみ、臨場感あるパーカッションに、女性声優の良さをうまく引き出すキュートな言葉遣い、厚み、迫力のあるコーラス、どれをとってもこだわりを感じられるおもしろい一曲だと思います。

 

 

〇あとがき

番外編としてフォロワーさんに教えていただいた曲をご紹介して終わります。

プール(11才の夏) / ヒロキ、ミドリ

作詞:戸田昭吾

作曲・編曲:たなかひろかず

Organ:渡辺チェル

Guitar:松原正樹

Bass:美久月千晴

Drums:山木秀夫

Trumpet:数原晋

ネオアコ!!突然こういう曲が生まれている感じがしてすごい引き込まれました。2人の恋をうたった詞とボーカルがGOOD!

 

 

 

今聴いている音楽(2022年5月版)

こんにちは~ど~でんです。

今回もやっていきます!!!!!!!!!!!!!!

 

 

プレイリストはこちら。

 

 

 

 

 

 

JUST SUNNY TONIGHT / PARADISE GO!! GO!!

作詞:H.U.B

作曲:中西亮輔

2004年から2006年まで活動していたPARADISE GO!! GO!!というアイドルグループから。00's J-R&Bの傑作と言ってよいと思います。

作詞のH.U.Bさんは東方神起「Share The World」、Crystal Kay「恋に落ちたら」など、数百曲にわたり作詞を担当されています。さらに作曲の中西さんもこの当時はクラブミュージックを多くかかれている印象です。avexのレーベル、rhythm zoneらしいヒップホップ~R&B系の音楽。

ハイテンションというよりかは落ち着いたこの空気感が個人的には異質に感じて今回選びました。ぐっと大人な音楽になります。

 

 

Night and day / Sister Q

作詞:Cole Porter・西田恵美

作曲:Cole Porter

編曲:河野伸

Background Vocalist: 佐々木久美

Strings:弦一徹ストリングス

sister Qは、2005年から2006年に活動したボーカルユニット。

Night and Day自体は、Cole Porterが作詞、作曲を行った楽曲で多くのアレンジがされています。この曲もその一つで、河野伸さんによる高級感のある編曲に圧倒されました。

表情豊かなベースが効いたトラックメイキングに重厚なバックコーラスがずば抜けています。

 

 

マーメイド3000 / bird

作詞:bird

作曲・編曲:大沢伸一

マーメイド3000

マーメイド3000

  • bird
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

birdは、1999年から活動するソロアーティスト。MONDO GROSSO大沢伸一さんのプロデュースのもと「MINDTRAVEL」をリリースしオリコン5位を記録。名盤です。

YouTubeは生バンドのアレンジ。こっちもカッコイイ。

ジャズ、ボッサなどの曲が多く、この曲もハイテンポな2step(YouTubeではジャズっぽい)。少し吐き捨てるようなメロディ、歌唱がbirdらしさがあるのではないかと思います。

 

 

time Has Came! / Asphalt frustration

作詞:宝満玲央

作曲:Asphalt frustration

ちょっと趣向を変えて。Asphalt frustrationは2003年から活動をしているロックバンド。

気持ち良いジャキジャキなギター、暴れるベースにシンセのフレーズが最高だったので選びました。爽快感が最高!

Niw! RECORDSで調べるとこんな感じのナイスなバンドがいっぱいでてくるのでおすすめ。

 

 

Colorful World / 宏美

作詞:宏実

作曲:宏実・UTA

宏実は、2004年から活動を行うアーティスト。CHEMISTRY安室奈美恵三浦大知などのプロデューサーとしてNao'ymtさんのプロデュースを受けます。

アコギの歯切れの良いサウンドがとても良い味を出しています。2:30あたりからの展開もクールすぎる!!!

 

 

カスタムにきちゃん / アップアップガールズ(2)

作詞:valknee

作曲:Shampoo・valknee

編曲:Shampoo

かなり重いトラップミュージックをやっていて感動しました。

非常に好みがわかれる楽曲だとは思いますが、私的には大好きです。K-POPも意識した楽曲かとは思いますが、日本でももっと増えてほしいなと思います。

2022年リリースの曲の中でもかなりお気に入りの楽曲です。

 

 

h31lo my world! / ななひら

作詞・作曲:Akki 

前回もAkkiさんの音楽を紹介をしましたが、今回も意図せずそうなりました。

田中秀和さんのようなポップな編曲ですが、コードやピアノのバッキングがAkkiさんらしい響き。Akkiブランド。なんか爆発的な楽曲を生み出しそうな予感がします。

 

 

TOKYO WATASHI COLLECTION / TINGS(青天国春(CV:鈴代紗弓)・玉城杏夏(CV:蟹沢萌子)・聖舞理王(CV:夏吉ゆうこ)・祇園寺雪音(CV:長谷川里桃)・伊藤紅葉(CV:中川梨花))

作詞:ヤマダヒロシ

作曲・編曲:宮野弦士

宮野弦士さん、もう紹介の必要のない作曲家さんです。

フィロソフィーのダンスから離れることとなり、アニソン方面を中心にお仕事を増やされ、10-20曲ほど書かれているイメージですが、その中では会心の一撃というべき楽曲だと思います。というかアニソン業界のこういうグルーヴィーな音楽は全部彼が塗り替えるのだと思います。それくらいフォロワーが生まれそうな伝説的な曲であると思うのですがどうでしょうか。

アニソンの編曲にはカラフルさが第一優先という印象があったのですが、彼の音楽はカラフルさというよりはリズム隊の土台がこれまでの音楽とは一線を画しています。このグルーブ感がありながら、リズム感たっぷりの歌詞、メロディを持ってこられると勝てる音楽がありません。

 

 

流星綺譚 / Minuano

最後にMinuano

渋谷系について調べていた時にヒットしたアーティストで、その当時はそういうアーティストもいるのかというくらいであまり聴いていなかったのですが、改めて聴きなおすと、自分の中で一番求めているような音楽でびっくり。

あたたかなホーンセクションに、拍子のチェンジ、ふわふわとしたウィスパーのボーカル、ちょっと不自然な響きのメロディという、いろんな要素がてんこ盛りのキュート?な楽曲。こういうポップな音楽が最近すっごい好みです。

 

 

 

〇あとがき

田中秀和さんがアフリカの音楽をやられるようで、それが最近の生きがいです。

なんかそのソースがなくなってしまって困っていますが、Wikilandに残っていたのでたぶんほんとです。民族音楽は楽しみ。予習しておきましょう。

 

 

今聴いている音楽(2022年4月版)

今月もやっていきます!

良い曲が目白押しです。

 

 

 


しちゃいな (feat. Spice rhythm) / 倉田美和

作詞:倉田美和

作曲・編曲:森光奏太

Guiter:小川翔

Keyboards:宮川純

Bass:森光奏太

Drums:上原俊亮

倉田美和さんは、広島を拠点とするシンガー・ソングライター/ピアノ弾き語り奏者。

ベースがひたすらカッコイイ音鳴らしています!!エレピも良い味。

ほかの曲もこういう感じでグルーヴィーでキャッチーな名曲ぞろいです!

 

 


賢明な判断 / (夜と)SAMPO

作詞:加藤秋人

作曲:(夜と)SAMPO

賢明な判断

賢明な判断

  • (夜と)SAMPO
  • J-Pop
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

2019年から活動している会社員5人組バンド、(夜と)SAMPOより。

イントロの脳天を衝いてくるようなリフレインがお気に入り。

ボーカルは狂気さを感じさせるような雰囲気で音楽と非常に相性が良いと感じます。

2番サビキャンセルからの展開が素晴らしいので、ぜひ一曲通して聴いてください。

 


レモネードと喧噪 / 7セグメント

作詞:SAWA

作曲:松永浩治

7セグメントのニューアルバム「RECEPTION」より。

 

キャッチーな歌詞とキャッチーなメロディが合致していると感じた曲。演奏もカッコイイ!!!

ラストのSAWAさんのロングフレーズ。。刺さります。ポップな曲をメインに歌ってこられていることからくるギャップ。

 

 

16歳のアリス / 川上きらら

作詞・作曲・編曲:吉田由香里

川上うららさんは、うさぎのみみっく!!というアイドルのメンバー。80'sの香りを感じさせるような少し懐かしい曲調の音楽が多いです。

好きな進行、好きな編曲。イントロは楽器によって拍子が複合していて、初めて聴いたとき、どんな曲なのかすごく気になりました。

クリーンなギターが良い雰囲気を保っています。キュートなボーカルは、芯があって聴きやすいです。終始幸せな気持ちで包まれる一曲です。

 


JAN-KEN-PON / ライスボール

作詞:ライスボール、多田慎也

作曲:多田慎也、太陽

編曲:島田尚

青森県のボーカルユニット「ライスボール」から。

 

近年の米価格低迷を受けて、農家のみなさんを少しでも応援したい。そして、“食”を通じた家族とのつながりをあらためて見直すことをコンセプトに2015年に結成されました。

 

私の好きなタイプのおしゃれな要素が詰まったダンスミュージック。合いの手的なシンセが効果的だと感じます。

サビ入りの突然ハモって入るボーカルでびっくりしましたw

 


パンケーキいいな / DIALOGUE+

作詞:大胡田なつき

作曲・編曲:Akki

ギター:佐々木秀尚

ベース:工藤嶺

ドラム:ゆーまお

ミックスエンジニア:高須寛光

4月13日発売のDIALOGUE+のシングルのカップリング曲。

ハイテンポ。編曲の凝り具合が半端ないのがよくわかります。

なかなか多種多様な音楽がリリースされるアニソン界隈でも聴きなれない響きが使われています!

DIALOGUE+らしい突き抜けてハイテンションでおしゃれさも兼ね備えた一曲だと思います。

 


aku mau / Putri Ariani

作詞・作曲:Putri Ariani

Orchestra arranger dan directed by Puput Pramuditya,

Violin : Iqbal Harja & Saynediva

Viola : Rendi Indrayanto

Cello : Jeremia Kimosabe

Trumpet : Aditya Joe

Tenor Sax : Fauzan Febriyansyah

Drum by Jexx Monrever

Percusion by Doro

Keys by Eko

Bass by Simon

Record at DS Record and Soba Studio

Mixing dan Mastering Om Anton Gendel “sangkar emas studio”,  

Guitar and  Music Produced by Seto Brahmana 

インドネシアの音楽。VocalのPutri Arianiさんは16歳。小学生くらいのときからTVに出演し、その歌唱力で有名だったようです。

ピアノのリフレイン、パーカッションが南国感。

フォロワーさんから教えていただいて、何度聴き返してみても素晴らしい。

音そのものが良いですよね。日本人でも違和感なく聴けます。

 

すごい。。

 


恋するレンズ / hayatokaori

作詞:大森祥子

作曲・編曲:窪田ミナ

先日知った曲で、こんなにすごい曲があったのに、知らなかったの恥ずかしいです。サブスクにあるアニソンはほぼ聴いていると思っていたのですが、全然でした。。。

この曲のすごさは、しっとりしたボーカル(早見沙織さん的な)と、不思議なコード、エフェクトによる妙によって生まれる透明感。冨田恵一さん的な雰囲気を感じます。

こんな透明な曲ありますか???一点の曇りもない。

作編曲の窪田ミナさんは牧野由依ウンディーネ」「ユーフォリア」、この曲の生まれたコンテンツ「フォトカノ」の音楽を担当されています。

 


72かのナニかの何? / 新しい地図 join ミュージック

作詞:大竹創作

作曲・編曲:山下宏明

まさかのこんな有名な方がこんな時代にネオ渋谷系楽曲をリリースするとは。うれしいです。もっともっといろんなアーティストがこの素晴らしさを知ってほしいです。

すぐ感じたのはオレンジノイズショートカットです。サビの転調、コードの移り変わり。作編曲の山下宏明さんはCMソングを中心に作品を出されているようです。

あたたかでさわやかで幸せな気持ちになる一曲でした。

 

 

宇宙兄弟 / 林奕匡

作詞:林寶

作曲:林奕匡 / Edward Chan / 雷柏熹

宇宙兄弟

宇宙兄弟

  • 林奕匡
  • 広東ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

中国の音楽を最近少しずつ聴いています。

Edward Chanさんというプロデューサーが出がける音楽が良い曲ばかりでよく聴いています。

それぞれの楽器が非常に明快に聴こえてきて、楽しい楽曲です。せっかくなら中国にしかないような音楽の特徴が捉えらえるようにもっと聴きこんでいきたいなと思います。

 


Awesome / NGT48

作詞:秋元康

作曲・編曲:シライシ紗トリ

今回のディスコファンク枠。

ラップ調の跳ねるようなAメロからのBメロからのお決まりの展開による対比は安心感まで覚えます。

女性アイドルディスコファンクのコーラスで男性の声が入ると一気に厚みが増すので大好きです。

シライシ紗トリさんは、AKB/坂道関連、織田裕二キマグレンSCANDAL藤木直人、May'nなど幅広く多くのアーティストの音楽を手掛けています。

 


The Blue Bird / APRIL

作詞・作曲・編曲:정호현(e.one) 

最近中国だけでなく、韓国の音楽も聴くようにしています。とりあえずアイドルの音楽は一通り聴きたいな~と思っています。

今回はAPRILから。ダンサンブルなキメキメな楽曲が多くおすすめです。この曲も切なさとカッコよさを両立していて、K-POPらしい音楽であると思っています。

 

 

 

Rocky Trail / Kings Of Convenience

Kings Of Convenienceは、1999年結成のノルウェーのグループ。アコギ主体のさわやかなポップな音楽。

空気感に驚かされた一曲です。キングス・オブ・コンビニエンスの楽曲の中でもかなり際立って聴こえたのがこの曲でした。

なんといっても「トゥクトゥク…」という一種のボイパ的な見せ方が新しく感じました。

 

 

〇あとがき

秀和さんのShiny Day良かったですね。。。

あと、真夜中のスカイハイ、MIXでこんなに違うのかと思いました。すごく勉強になりました。

真夜中のスカイハイ

真夜中のスカイハイ

真夜中のスカイハイ ~らき ver.~

真夜中のスカイハイ ~らき ver.~

  • らき from BEST FRIENDS!
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes